うどん
加賀野菜の天ぷらうどん
¥1,100旬の食材をいかした天ぷらとうどん雪見うどん
¥950大根おろしをもちいて金沢の雪をイメージした うどん細切りざるうどん
¥600夏にさっぱりと食べられるよう喉越しよく モチモチの触感
大渕真志金沢観光で利用しました。暑かったので、目当てだった鴨の治部煮定食を冷たいざるうどんで頂きました。上品な味付けでとても美味しかったです。治部煮は、鴨の良い出汁が出ていてもっと食べたくなる一品でした。うどんもツルツルで食感がよく美味しかったです。炊き込みご飯の味付けも良かった。永く続く老舗のようで、地元に愛されているのだろうなと思いました。
ZACOS優しいうどんが食べたくて探していたら辿り着きました。 名物っぽかったので明太子かき玉うどんを着席と同時にオーダー。 店内はなんと無音。笑 周り人たちの会話がめちゃ聞こえてしまいます。秘密の会話をする際はこのお店はやめた方がいい。笑 そんなこと思ってたら、もう着丼。3分くらい?異常に早かった気がしました。笑 他のレビューにもある通り、とろみがあって熱々がずっとキープされてました。 お味は求めていた優しさが感じられました。 甘いです。明太子の塩辛さと海苔の香りで締めにぴったりでした。 味は美味しいけどお値段950円かぁ。700〜800円でもありそうっちゃありそう。 価格高騰かなぁ。 まぁということでfoodの評価は星4つにしてます。 全体的に歴史あるお店のお料理がこの価格で食べられるならアリかなということで星5つにさせていただきました。 無音が面白かったです。笑
- Kok-Wah YThis restaurant is near the popular Omicho Market. The decor is simple like most local shokudo with table sitting and tatami seats. Service is welcoming and polite. The kitchen is open concept and run by women only. Something that is not so common in my experience. I like the Kamo Jibuni teishoku (a traditional cuisine of Ishikawa). The broth is light but tasty and the wasabi adds a good twist. The duck meat is not gamey, good bite and tasty. I ordered the Dashi Maki (egg roll with dashi sauce). Egg is soft and fluffy. Love it. One thing I noticed is how the shop preserves the chipped plates using kintsugi. Very good indeed. (Google による翻訳) 人気の近江町市場の近くにあるお店です。内装はテーブル席と座敷席があり、地元の食堂と同じようにシンプルです。サービスは歓迎的で丁寧です。オープンコンセプトのキッチンは女性のみで運営されています。私の経験ではあまり一般的ではないことです。私は賀茂治部煮定食(石川県の伝統料理)が好きです。スープはあっさりしていますが、わさびが効いていて美味しいです。鴨肉は臭みがなく、噛み応えがあり美味しいです。私はだし巻きを注文しました。卵はふわふわで柔らかいです。大好きです。一つ気になったのは、欠けてしまったお皿を金継ぎで保存していること。本当にとても良いです。